2019年12月17日火曜日

JAFを利用してお得な割引生活!

ブログできのう「とんかつをお得に食べる方法!」をアップしたら、嫁さんからクレームが入った。何でももうひとつ重大なポイントが抜けているのだそうだ・・

それは日本自動車連盟、すなわちJAFの割引を利用すること。

強い味方
嫁さんは前回紹介した「かつアンドかつ」のお店の支払いに、JAFの割引クーポンを使っていたのだ。

このクーポンはJAFの通常割引とは別に、月毎に地域、期間限定で発行されるもの。

JAFの機関紙に折り込まれており、マクドナルドやすき家など有名店のクーポンなどもある。

とんかつ屋で初回に使ったのは20%の割引クーポンで、かつ2回目からはお店のWebで手に入る10%割引も使用。

そうすると実質支払額は
・初回757円(2割引:アンケートを書く)
・2回目851円(1割引:割引券ゲット)
・3回目851円(1割引:割引券ゲット)
・4~7回目446円ということになり、1食あたり606円となる。

さすが嫁さん、そしてまだまだ割引についての認識が甘いだいきちであった。


さて、このJAF割引、割引の対象施設と範囲が桁違いに広い。

なんと北は北海道から南は沖縄まで全国約47,000の施設でサービスが受けられるのだ。

アーリーリタイア生活で抑えたいのは食費。
そこで全国展開している主要レストラン等の割引率の一部をピックアップしてみた。

割引率10%
・ハードロックカフェ
・ラパウザ

割引率5%
・Royal Host
・カウボーイ家族
・鎌倉パスタ
・バケット
・台湾小籠包/石焼炒飯店/オリーブチャオ
・倉式珈琲店
・サガミ
・和食さと
・赤から 
等々。

また地域、期間限定クーポンではドラッグストアのものが狙い目。
マツモトキヨシのクーポンはお買物合計金額の10%割引。
スギ薬局は1品のみ15%割引クーポンなどがあるので、用途に応じて賢く使おう。

この他にもアミューズメント施設や紳士服・自動車アクセサリー、レンタカーや温泉など実に幅広い。

利用次第で入会金2,000円、年会費4,000円の元はすぐに取れるはずだ。

車の無い人でも大丈夫、
JAFの会員規則第一条では一般会員の入会要件として日本国内に居住する
・自家用乗用自動車の所有者
・使用者等の自動車ユーザー
・自動車交通に関心を有する者
と定めている。

つまり、「自動車交通に関心を有する者」であれば、車を所有していなくても入会は可能なのだ。

小さな努力の積み重ねで、アーリーリタイアのQOLを充実させていくだいきちであった。


応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

0 件のコメント:

関連記事と広告